愛知県みよし市の心療内科「はしたにクリニック」
当院について
診療のご案内
院長紹介
よくあるご質問
ご予約はこちら
TOP
当院について
診療のご案内
院長紹介
よくあるご質問
ご予約はこちら
患者様・ご家族様の心に寄り添い、支える診療をおこなっています
お知らせ
2022.08.06
休診のお知らせ【10月6日(木)7日(金)】
2022.06.25
休診のお知らせ【8月14日(日)~8月16日(火)】
2022.06.25
休診のお知らせ【7月19日】
2022.06.07
【お知らせ】7月から日曜診察を始めます
2022.03.26
休診のお知らせ【4月27日(水)~5月5日(木)】
MORE
はしたにクリニックについて
発達障害の診断、心身の不調
何でもご相談ください
当院は、大人・小児における発達障害の診断・診察を専門的に行っております。アスペルガー症候群、ADHD、学習障害(LD)など、発達障害でお悩みを抱えている方は、当院にご相談ください。引きこもりや不登校にも対応しています。
うつ病や統合失調症、パニック障害など、すべての精神の病気に対しても、呼吸法を中心とした治療を行っています。臨床心理士によるカウンセリングも受け付けておりますので、一人で悩みを抱え込まず、お気軽にご相談ください。
また、現在たくさんのお薬を飲んでいる方、薬を減らしたい方も、ぜひご来院ください。
はしたにクリニックの特長
01
発達障害の診断を
行っています
02
呼吸法を取り入れた
治療を行っています
03
漢方の処方を
行っています
04
カウンセリングを
受け付けています
05
各種診断書の作成を
行っています
院長紹介
はしたにクリニック院長 端谷毅
名古屋市立大学医学部卒業。
日本精神神経学会・日本児童青年精神神経学会・日本自律神経学会・日本産業衛生学会・日本公衆衛生学会・日本マインドフルネス学会に所属。
この地域では発達障害研究の第一人者で、現在も発達障害に関する講演を行うなど多数の実績を積んでいる。
詳しくはこちら
こんな症状でお困りの方は
ご相談ください
気分が落ち込む、憂うつで何もできない・したくない、やる気が起こらないできない・したくない、やる気が起こらない
電車内や人が多い場所に行くと、動悸がする、胸や息が苦しくなる
寝られない、寝つきが悪い、眠りが浅い、朝すっきり目覚められない
ストレスに悩まされている、日常的に強い不安を感じている
学校に行きたいのに行けない
人と関わるのがつらく、家や部屋から出られない
コミュニケーションがうまく図れない、自分が思ったことを言葉で伝えられない
学校や職場で注意されることが多い、よくトラブルを起こしてしまう
アスペルガー症候群やADHDなど、発達障害に関する診察を受けたい
その他、お悩みの症状がございましたら、
お気楽にご相談ください。
初診の方は、お電話でのご予約を
承っております。
診療のご案内